2017年08月16日
歌瀬キャンプ場 2017/8/11-13
山の日の3連連休、歌瀬キャンプ場に行ってきました。
今回は妻も参加。
初めていくキャンプ場のサイト広さがわからず、
設営に時間かかりました。
妻、息子と私の3人ですので今回はアメニティードームにタープを小川張りにしました。
リバーサイトという川沿いのサイトを予約しました。(1泊4000円なり)
芝生がきれいで、炊事場が下の写真のテントの裏に付いてます。(写真なくてすいません)

小川は浅いので小さな子供でも安心。
水は冷たくて、真夏は気持ちいです。

また、夏休み期間はプールがあります。
息子の貸切状態。

夕食は焼き肉と以下の前菜を準備していたのですが、
前菜でおなか一杯。焼肉は次の日に持ち越すことにしました。
夕食の砂ずりとピーマン炒め

あげ焼きとしょうがとネギ

次の日は高千穂峡へ
久しぶりに来ましたが、絶景がごいすーー!

3日目の朝、大汗かきながら撤収中

初めて、歌瀬キャンプ場に来ましたが、
芝がきれいで、夜は非常に涼しく、過ごしやすかったです。
また一つ、行きたいキャンプ場が増えました。
今回は妻も参加。
初めていくキャンプ場のサイト広さがわからず、
設営に時間かかりました。
妻、息子と私の3人ですので今回はアメニティードームにタープを小川張りにしました。
リバーサイトという川沿いのサイトを予約しました。(1泊4000円なり)
芝生がきれいで、炊事場が下の写真のテントの裏に付いてます。(写真なくてすいません)

小川は浅いので小さな子供でも安心。
水は冷たくて、真夏は気持ちいです。

また、夏休み期間はプールがあります。
息子の貸切状態。

夕食は焼き肉と以下の前菜を準備していたのですが、
前菜でおなか一杯。焼肉は次の日に持ち越すことにしました。
夕食の砂ずりとピーマン炒め

あげ焼きとしょうがとネギ

次の日は高千穂峡へ
久しぶりに来ましたが、絶景がごいすーー!

3日目の朝、大汗かきながら撤収中

初めて、歌瀬キャンプ場に来ましたが、
芝がきれいで、夜は非常に涼しく、過ごしやすかったです。
また一つ、行きたいキャンプ場が増えました。
Posted by NoriNori at
14:10
│Comments(0)